家具の移動・運搬の料金相場が分かる! 【無料】パソコンから簡単一括申し込み 複数の引越し業者に見積もり依頼!

冷蔵庫だけの引っ越し料金の目安と費用を安く抑えるコツは?

「冷蔵庫だけの引っ越し料金の目安と費用を安く抑えるコツは?」のイラスト
  • 家族(友人)から冷蔵庫を譲り受ける事になったので、その運搬のみを安く依頼したい
  • 冷蔵庫の買い替えを予定しているが、階段が狭く家電量販店に「搬入はできない」と搬入作業を断られた
  • オークションサイトで買った冷蔵庫を運搬してほしい

など、引越しではなく”冷蔵庫のみ”の運搬でお困りの方に、業者の見つけ方と安価に依頼する方法をお教えします。

方法は実に簡単で、『当サイトでご紹介している一括見積もりサービスを使うだけ』です^^

ただ、【安価に依頼】するにはちょっとだけテクニックが必要になりますので、引越し初心者の方にもわかりやすく解説していきたいと思います。

お急ぎの方は、一括見積もりサービスをご利用になり、見積もり依頼をお願いします。

一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)

冷蔵庫だけの引っ越しをしてくれるのはどんな会社?

考え中の主婦 冷蔵庫一点を運搬してほしい場合、どの業者にお任せすればいいのでしょう?

それは、「引越し業者」さんにお任せするのが一番です!(引越し業者以外も気になるという方は、「引越しを伴わない家具など1点だけの運搬や吊り上げ作業はどんな業者に依頼すれば良いの?」をご参照ください。)

ご存知のように、引越し業者さんは冷蔵庫や洗濯機などの家財道具の取扱いに長けています。

冷蔵庫のような大きくて重い物を運搬するには、力だけでなく”コツ”が必要で、これは経験によってしか得ることがでない、運搬作業に欠かすことができないスキルです。

玄関から搬入する場合や、2Fのベランダや窓から吊り作業をすることもあります。この吊り作業、『業者ならできて当たり前』と思われる方もいらっしゃると思いますが、実はそうではないんです。

特に、家電量販店さんが委託されている業者さんは、基本的に2名でできる作業しか行ってくれないところが多く、『破損などのリスクがある作業は行わない』等と家電量販店さんとの取り決めがあるという話を聞いたことがあります。

そして、引越し業界は価格競争がとても激しく、契約をとるために必死に営業活動をしています。

しかし、全ての引越し業者が安くしてくれるという事でもないんです。

それは、次の二つのタイプが存在するからです。

  • 冷蔵庫や家具などを運搬する際に、1点ずつ決められた料金がある会社
  • 時期や立地条件などを勘案し、その都度料金を決める会社

当サイトがお勧めしている会社は、二つ目の「その都度料金を決める会社」です。(その都度料金を決める会社の詳しい説明は「料金交渉されると値引きする引越し業者の裏事情」で解説しています)

しかし、業界関係者や引越しに詳しい方ではない限り、どの会社がどんな料金形態をしているのかわかりませんし、料金交渉が苦手な方が多いのではないでしょうか?

当サイトでご紹介しております一括見積もりサービスには、その都度料金を決めるタイプの会社が多く参加しています!

結果として、1社1社見積もり依頼をして比較するよりも簡単に、そして自然と競争意識を高める事で、料金交渉した場合と同じ値引き率を引き出すことに繋がるのです。

ここまでで、一括見積もりサービスを利用してもらっても大丈夫なのですが、料金の相場についてもお話をさせていただきたいと思います。

お急ぎの方は、下のリンクから一括見積もりサービスに移動してください^^

一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)

冷蔵庫だけの引っ越しの相場を知る!

冷蔵庫の運搬してくれる引越し作業員引越しに限ったことではありませんが、相場料金を把握しておくというのはとても重要な事です。

ここでは、引越し業界に10数年身を置いた私の経験をもとに、冷蔵庫のみの運搬を依頼した時の料金相場を記載していきます。

ここで記載した料金は、しっかりと交渉したうえでの料金を記載していますので、全ての業者さんの提示額が同じようになるとは限りません。

以下の表を目安として、業者さんの見積もり額と比べてみて下さい。

私がここで一番お伝えしたいことは、一般的な相場に比べて一括見積もり依頼サービスを利用した場合の相場の方がかなりお得になるということです。

※ 以下は、縦・横・高さの合計が300~350センチ程度の冷蔵庫を想定しています。それ以外の大きさや、50km以上の遠方への場合は家具の移動・運搬の料金相場を簡単に調べられるサービスで調べてください。

作業内容 一般的な相場 一括見積もりサービス利用時の相場
部屋の中で移動 20,000~30,000円 5,000~15,000円
同一家屋内を階段で運ぶ 30,000~60,000円 10,000~25,000円
窓やベランダから運ぶ 40,000~80,000円 15,000~40,000円
5km以内の運搬(1Fから1F) 30,000~60,000円 10,000~30,000円
20km以内の運搬(1Fから1F) 35,000~70,000円 12,000~35,000円
50km以内の運搬(1Fから1F) 40,000~80,000円 15,000~40,000円

 

5kmから50km以内の運搬は1Fから1Fの料金なので、送り元や届け先が2階以上の場合は、以下の様な追加料金を請求する業者もあります。

作業内容 追加料金
階段作業1階毎につき 0~5,000円
エレベーター作業 0~5,000円
窓・ベランダからの手吊り作業 0~20,000円
クレーンなどの重機を手配 10,000~30,000円


階段・エレベーター作業の追加料金に関しては、作業員がサービスしてくれるというところもあるので、見積書には表れにくい部分ではありますが、追加作業が発生しそうな場合は、営業マンと事前に打ち合わせをしておくようにしましょう。

最安値の業者を見つける方法は、次の項目で順を追って説明していきます^^

また、50km以上の運搬やサイズの違う冷蔵庫のみの引越しは、家具の移動・運搬の料金相場を簡単に調べられるサービスで分かります。

次では、一括見積もり依頼サービスを詳しくご紹介します。

一括見積もり依頼サービスを利用すると

納得顔の主婦 先程からお勧めしております一括見積もり依頼サービスとは、一度の簡単な入力で、複数の引越し業者に見積もり依頼ができる大変便利なサービスです。

1件1件調べて連絡するより効率的で、ほとんど労力がかかりません。

効率的にという事以外にも大きな理由もあります。それは、 
  • このサイトでご紹介している一括見積もりサービスは、他サービスより先駆けて開始されたこともあり、参加している引越し業者数が多い 
  • 見積もり依頼がライバル社にも配信されている事がわかるので、自然と競争意識が高まり、それが値引き率に反映される可能性が高い
簡単にいうと、ユーザー側が料金交渉をしなくても、相場料金の最安値を引き出せるという効果があります。

実はこのサービス、私が以前勤めていた引越し会社も参加しておりました。

ですから、他社との競争というものが身に染みてわかるのです^^;

根本的なところですが、相見積もりがあるかないかで、営業マンとしては意識(焦り)が大きく違ってきます。

相見積もりの末に勝ち取った契約はもちろん嬉しいのですが、値引き率はいつも大きく、よく管理職に嫌味を言われたりもしましたね(;^_^A

でも、利用されるユーザーとっては利点以外の何ものでもありませんよね。

今は引越し業界を離れているので、これから引越しをされる方に今までの経験と知識を活かし、このサービスの利用をお勧めしています。

ご利用は無料のサービスですので、安心してご利用ください。

次では、最安値を導き出す為の見積もりテクニックをご紹介しますが、お急ぎの方は早速利用してくださいね。

冷蔵庫だけの引っ越しを最安値に近づけるためのテクニック

今までの項目でもお伝えしたとおり、一括見積もりサービスを利用して見積もり依頼をするだけで、値引き率は大きくなります。

しかし、それだけでは当サイトにお越しいただいた意味はないと考え、最安値を引き出すということにこだわりたいと思います。

そのテクニックは実にシンプルです。
それは、『一括見積もりサービスを利用して見積もり依頼をした、引越し業者さん全ての見積もりが終わるまで契約しない!』です。

交渉上手な方は皆さんそうされているでしょう。
ですから、『当たり前・・』と、このテクニックを聞いてガッカリさせてしまったかも知れません^^;

しかし、上記項目でもお伝えしましたように、営業マンは相見積もりがあると他社を意識し、契約をその場でしてもらう【即決】を求めてきます。

あの手この手の営業トークや、必死さを見るうちに情がわいてきたりして、『検討します』というのはなかなか言えないものなんです。

決まり文句ともいえる必殺技・・「今契約してもらえるなら、ここまで値引き頑張ります!」と言われても、次の業者がどんな料金を提示してくれるかわかりませんので、焦って契約をしてはいけません。

ユーザー側は焦らなくても大丈夫です^^
必ず、「検討させていただきます」と言って契約保留というかたちでお引き取りいただきましょう^^

これは、電話見積もりの場合も同じです。

決定権者がご自身であったとしても、「〇〇と相談しないといけない」と他の人が決定権者であることを伝えれば大丈夫です。

2社目からは時短できます。
見積もり時に1社目の金額より安くなるか、ならなければキャンセルしますとズバッと言ってしまうのです。

気を付けないといけないのは、1社目より2社目の方が安くなったとしても、そこで契約してはいけません! 

2社目にも、「検討させていただきます」と言って、3社目以降はこれの繰り返しです。
説明する営業マン
そして、最後の業者さんまでちゃんと見積もりをしてもらってから、最安値の業者さんに連絡して契約すればOK!

以上が最安値を引き出すテクニックです。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

では、一括見積もり依頼サービスをご利用になり、見積もり依頼をお願いします。

一般的な引越し作業ではない場合は、【一般的な引越しではない場合の入力の進め方】を参考にしてくださいね。


当サイトのガイドに質問をしたいという方は、以下からお気軽にご質問ください。
Q&A質問受付コーナー
一括見積もりサービス【無料】を利用する(クリックすると移動できます)

家具の移動・引越し・重量物運搬など 一括見積もり依頼サービス【無料】

① 複数の引越し業者にまとめて見積もり依頼が出来るので、電話帳やインターネットで連絡先を調べて、個別に電話などをする手間が省けます!
② 参加業者はライバルにも同時に見積もり依頼が届いていることを知っているので、お互いの存在を意識しあって自然に価格競争が始ります! 激安になることは間違いありません!


【一般的な引越しではない場合の入力の進め方】
  • 一般的な引越し専用の入力フォームになっていますが、引越しを伴わない作業(家具や家電の移動、ピアノ・金庫などの重量物運搬、ユニック・クレーン作業、家財の一時保管、自動車・バイクの陸送など)のご依頼でも大丈夫です。(荷物の種類や作業内容によっては、業者によって対応出来ない場合があることを予めご了承ください)
  • 引越しを伴わない場合は、引越しされる人数は大人1名などを選んで先に進んでください。最後のページの「その他ご要望」欄に引越しを伴わない旨を記入してください。
  • 荷物の項目に無い物の運搬を依頼する場合は、具体的なご依頼内容を「その他ご要望」欄に記入してください。
  • 同一敷地内での家具移動などをご希望の場合は、「引越し先の都道府県やご住所」は現住所と同じものを選択・記入してください
  • 下の大手業者専門の見積もりサービスと合わせて利用されると更に効果的です
【無料】一括見積もりサービス スタート

powerd by ズバット引越し比較

参加引越し業者さんの一部をご紹介

引越のヒロセ サンタ引越センター パックメール 日本引越サービス 引越のアクア 福山通運(単身引越) J.NET日本引越センター ラビット引越センター クラウンラインズ 博多引越本舗
ファミリア引越サービス マルトク引越サービス アルファライン グット引越センター エンゼル引越サービス アツギ引越センター シモツ引越サービス カルガモ引越センター ハロー引越センター レパード引越センター
シャトー急送 ハート引越センター ジョイン引越ドットコム スタームービング オフィス移転のエーエムジー ガード引越センター 栄光社 タイヨウ引越センター 引越一番 サーラ引越便
コスコス引越センター ペンギンのお引越し 引越の孫悟空 SSK引越センター ドリームミニクラブ ファインドワークス 引越サービス 井上急送引越サービス クローバー はなまる引越センター
中央引越センター ヤマトロジスティクス キタザワ引越センター イケダ引越サービス 福山通運(法人引越) ブレックス レアル引越サービス アクティング お引越しのエキスパート グリーン引越センター
やさか引越センター 三八五引越センター アネックス引越サービス ハトのマークの引越センター サカイ引越センター 群馬引越センター アーク引越センター 佐川引越センター 尾崎引越センター 町の引越屋さん

powerd by ズバット引越し比較

大手の引越し業者・運送業者限定の大手一括見積もり依頼サービス【無料】

① 安心の大手限定サービス。上のサービスに参加していない大手があるので併用がお勧めです!
② 大手には家具の移動サービスを体系化している業者があるので、相場を把握するには最適です!

※ 家具移動の場合は、下のボタンを押して遷移する次の画面で「引越しのタイプ」は単身を選択してください。

現在のご住所の郵便番号 - 郵便番号を調べる
引越先のご住所の都道府県
引越のタイプ
アーク引越しセンター ダック引越しセンター アート引越しセンター サカイ引越しセンター ハート引越しセンター 佐川引越しセンター

powerd by ズバット引越大手業者比較

「冷蔵庫だけの引っ越し料金の目安と費用を安く抑えるコツは?」の関連記事のご紹介

 

家具の移動・運搬の料金相場が簡単に調べられるサービス
引越しQ&A新規受付コーナー
引越しの料金相場が簡単に調べられるサービス
コンテンツ更新履歴
2023/03/06(月) 14:05コンテナの移設について2023/03/05(日) 21:27家具保管のサービス期間2023/02/16(木) 17:162階に移動2023/01/31(火) 09:58原付き輸送2023/01/30(月) 11:11ガラス戸棚2023/01/24(火) 11:52茨城県から千葉県電子レンジ配送いくらですか2023/01/23(月) 15:34マジェスティc 250を山口県まで運んで欲しい2023/01/04(水) 06:28引っ越し2023/01/01(日) 18:51Q&A2022/12/16(金) 16:06交渉されると値段を下げる引越し業者の心理や裏事情
家具移動・運搬の料金相場 ピックアップ
伸長式ダイニングテーブルを滋賀県から高知県へ移動・運搬する料金の相場片袖ドレッサーを青森県から茨城県へ移動・運搬する料金の相場パソコンを宮城県から新潟県へ移動・運搬する料金の相場カウンターワゴンを岐阜県から静岡県へ移動・運搬する料金の相場ブラダン什器を和歌山県から愛媛県へ移動・運搬する料金の相場本棚を熊本県から岩手県へ移動・運搬する料金の相場植木を埼玉県から富山県へ移動・運搬する料金の相場シャンデリアを福井県から徳島県へ移動・運搬する料金の相場ベッドを香川県から神奈川県へ移動・運搬する料金の相場ラックワゴンを沖縄県から福島県へ移動・運搬する料金の相場診察デスクを千葉県から栃木県へ移動・運搬する料金の相場ベンチを長崎県から北海道へ移動・運搬する料金の相場コーナーソファを佐賀県から長野県へ移動・運搬する料金の相場座卓を京都府から宮崎県へ移動・運搬する料金の相場足踏みミシンを山形県から鹿児島県へ移動・運搬する料金の相場庭石を群馬県から大分県へ移動・運搬する料金の相場アンティーク家具を愛知県から奈良県へ移動・運搬する料金の相場ミラーを岡山県から東京都へ移動・運搬する料金の相場応接セットを兵庫県から鳥取県へ移動・運搬する料金の相場衣装入れを三重県から石川県へ移動・運搬する料金の相場
引越しの料金相場 ピックアップ
草加市から茨城県の引越し相場泉大津市から三重県の引越し相場中津川市から佐賀県の引越し相場本巣市から山形県の引越し相場大網白里市から兵庫県の引越し相場津久見市から神奈川県の引越し相場宗像市から新潟県の引越し相場日高市から宮崎県の引越し相場勝浦市から大阪府の引越し相場笛吹市から中間市の引越し相場東松山市から大仙市の引越し相場沖縄市から山梨市の引越し相場相馬市からつくばみらい市の引越し相場栃木市から門真市の引越し相場藤枝市から奈良市の引越し相場高浜市から長野市の引越し相場南さつま市から尾張旭市の引越し相場南砺市から津久見市の引越し相場栃木県から新潟県の引越し相場群馬県から香川県の引越し相場長野県から静岡県の引越し相場埼玉県から福島県の引越し相場岐阜県から和歌山県の引越し相場