引越しガイド:森 2016年10月22日
いしゆき さん ご質問ありがとうございます!
上下に二分割できそうですが、それでも上部分は相当な重さだと思います。
ただ、 仏壇も場合によってはリサイクル品として査定してくれる業者もあります。
価値が付かなくても、上手くいけば上記の1~2万円の部分が無料になる業者も出てくるかもしれません。
また、市区町村の粗大ゴミサービスで 処分してもらう方法も可能かもしれません。粗大ゴミとして出せれば1,000~3,000円くらいの 処分代で済むので、上記の1~2万円に比べると相当安いです。
ただ、この場合は指定の場所に指定日時に出さなければならないので、指定日当日に作業をしてくれる 引越し業者を探す必要があります。
それと、公的な粗大ゴミサービスの場合は大きさや重量の制限がある場合もありますから、お住まいの市区町村に確認してみてください。
いずれにしても、事前にお寺さんにお 仏壇の魂抜きをしてもらう必要があります。
それとこれは少し思い切った方法ですが、 仏壇を二階の部屋で破壊(^^;)してしまうというやり方もあります。
魂抜きを終えたお 仏壇は その他の家具と同じという解釈が出来る方なら、捨ててしまうなら分解してしまっても構わない訳です。
木製の家具は、横倒しにした状態で木材を組み合わせている方向を見極めれば簡単に分解できます。
引越し作業員2名いれば、床を養生して 仏壇を 移動させて横倒しにして、その上で分解してしまえば クレーンを使わなくて済むので、搬出作業も クレーンは不要になりますし、分解した板の状態であればご自身でも公的な 不用品サービスの所定の場所に 運ぶことも可能です。
色々お話しましたが、やり方は幾らでもあると思います。
あとは、業者と相談して一番安い方法を見つけてみてください。
引越し業者といってもその業態は様々で、純粋な 引越し業者から 運送業者がついでに 引越しもやっているようなところもあったり、便利屋さんやリサイクル業者が 引越しをやっているところもあります。
純粋な 引越し業者であっても、 不用品引取りは 引越しの大切なオプションサービスなので、普段から少しでも安く引き取れるように様々な工夫をしています。
ただ、一般の方が想像されるよりもサービス内容や料金に差が出るので、必ず複数の業者を 比較するようにしてみてください。
一般的な 引越し専用の入力フォームになっていますから、 引越しされる人数は大人1名を選択して、 引越し先の都道府県は住所地のものを選んでください。
荷物の項目は、何も選ばなくても先に進めます。
最後のページに要望事項をフリーで書き込める欄がありますから、そこに 引越しを伴わないお 仏壇の搬出作業と引取りのご依頼であることを記入して申し込んでみてください。
中には、 引越しではないということで対応してくれなかったり対応が悪い業者もあるかと思いますが、そういうところは軽くスルーしてください(笑)
親切な業者を複数選んで相談してください。
【追記】
当サイトでは、上記でご案内させて頂いた 引越しの 一括見積もりサービスとは別に、不用な家具や粗大ごみ等を 処分してくれる専門業者さんにまとめて 見積もり依頼ができるサービスもご案内させていただくようになりました。
引き取って欲しい家具などがある場合でお時間に余裕がある方は、 引越し業者の 一括見積もりサービスと合わせて以下のページも参考にしてください。
|